【感想】アニメ「Z/X Code reunion」第1話を忖度なしでレビューしてみた!

4.0
(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会 おすすめ度★★★★☆4
(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

こんにちわ、ひろし(@anime__hiroshi)です!

今回紹介するアニメは、「Z/X Code reunion」です。

読み方は、「ゼクス コード リユニオン」です。

 

ひろし
ひろし

おっ、なんだかマクロス的な響きのタイトルだけど、ワクワク・・・

 

と、思っていたのですが、どうやらそうではありませんでした。

ただ、美少女キャラが多数登場するのは間違いないです。

 

ドンパチもあります。

 

ですが、残念な事に第1話だけではその全貌が見えて来ません。

いつもの私なら、評価が☆2くらいになりそうなのですが、結果☆4を付けさせていただきました!

その理由は↓で解説します。

ということで早速、アニメ「Z/X Code reunion」第1話の感想をレビューして行きます!

 

 

アニメ「Z/X Code reunion」のあらすじ

■アニメ「Z/X Code reunion」公式Youtube動画より

Z/X Code reunion(ゼクス コード リユニオン)PV2

互いに争い続けていた5つの異世界からの来訪者「ゼクス」たちと休戦条約を結ぶことで、滅亡の危機を回避した人類。
主人公:各務原あづみは青の世界の命を受け、パートナーとなったゼクス・リゲルとともに新設された女子高「富士御崎学園」に向かう。
この学園で彼女たちはどのような「運命」に出会うのだろうか。

引用元:公式HPより

 

 

前情報なしでアニメ「Z/X Code reunion」第1話を観た感想・ネタバレ

登場人物一覧

各務原 あづみ(かがみはら あづみ)

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

ぶっちゃけヒロインにしては弱い・・・気がする。

病み上がりで病弱キャラ?なのかもしれませんが、ヒロイン感なし。

ちなみに、各務原は岐阜県の地名だそうで、読み方は

 

1.市が定める正式な読み方「かかみがはら」
2.施設名や店名は「かがみはら」
3.JRの駅名は「かがみがはら」
4.高校名は「かかみはら」

 

と実に4通りの読み方が存在するそうです。

アニメ「Z/X Code reunion」の主人公は、各務原 あづみ(かがみはら あづみ)です。

 

リゲル

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

異世界から来た来訪者らしいが、その素性はまだ明かされず。

とりあえず巨乳キャラだという事だけは分かりました。

 

天ノ川 衣奈(そらのかわ えな)

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

声優が水瀬いのりなので、神キャラです。

大いなる偏見はありますが、異論は認めません。

 

鬼神野 シュリ(きじの シュリ)

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

なぜか刀を持った侍キャラ?

喋り方も片言で、血の気が多い。

 

月形 由仁(つきがた ゆに)

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

ほんわかタイプのゆるキャラ。

第1話では、アムリタを探してるだけの存在。

 

アムリタ

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

月形 由仁のパートナー。

恐らくゼクスと思われる。

作中では、「アム」と呼ばれており、ひょっとして「うる星やつら」のラムちゃんとかかっているのかな?と。

ラムちゃんの格好をしたアムリタなので、アムちゃん?(相変わらず例えが古くてすいません)

 

秒で寝る主人公:各務原あづみ

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

どんなアニメでもツッコミどころはたくさんあるものです。

ですが、

 

これはひどかった。

 

こういうキャラ設定だというのなら分かるのですが、そういうキャラでもなさそうなので腑に落ちませんでした。

主人公:各務原あづみがリゲルと共に電車で学園で向かうシーン。

リゲルが電車に疲れたあづみに

 

「目的地に着いたら起こしてあげる」

 

と、優しい言葉をかける。

それに対しあづみは、

 

「しばらくは眠りたくない気分だから」

 

と言うのですが、

 

なんと!その言葉を放った瞬間に、秒で寝るんです!

 

恐らくのび太よりも早いんじゃないかというくらい、急に寝るんです!

(ちなみに、のび太の寝るまでの速さは、0.93秒です。)

 

あまりにも唐突に寝るんだけど、リゲルは突っ込む様子もないし、これは視聴者としては笑うとこなのか、作画崩壊を笑うべきなのか、それともシュールな笑いを制作側が狙ったのか・・・。

全ては闇の中です。

 

宙を舞うハマーとリゲル

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

駅に着くとお迎えが来ます。

ハマーです。

元々は軍用車両です。

で、超絶ワイルドな走りで学園まで送り届けてもらえます。

 

時に空を飛びます。

 

ちなみに、この間リゲルはハマーの上にしがみついてます。

この演出って何なんでしょうね?

美少女アニメなのであれば、このシーンは必要ないと思うし、ギャグアニメだとするならこれだけじゃ足らないし・・・。

だったら、そもそもこのシーンの意味って何なんだろうって思っちゃいました。

 

創立1年目の校舎があっけなくぶっ壊れる

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

宇宙から謎の生命体?が現れます。

そして、謎のレーザー攻撃を受けます。

主人公達が入学する富士御崎学園は今年創立のまだ新しい学園。

 

そんな創立1年目の学園が一瞬で破壊されます。

 

も、もったいねぇ。

そこでお待たせしました!ゼクスであるリゲルの登場です!

おっ、遂にバトルが始まったぜー!と、思ったのですが・・・

 

リゲルカッコイイんだけど・・・

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

リゲルたん、本気モードです。

どういう原理かは分かりませんが、とりあえずどでかいバズーカ的な武器を召喚?します。

 

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

エネルギーを充填して・・・

 

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

はい、ちゅっどーーーん!!

これで謎の生命体もイチコロだぜぃ!

と、思いきや・・・

 

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

 

ひろし
ひろし

はい、それ無効ね。

 

のやーつ、となるのでした。

あぁ、万事休す・・・。

という所で第1話は終わります。

 

 

アニメ「Z/X Code reunion」のネットの口コミや評判は?

続いては、アニメ「Z/X Code reunion」のネットの口コミや評判についてです。

カードゲームしない萌え系アニメ

カードゲーム内の雰囲気でアニメ内ではカードバトルしない系。
WIXOSSのようなヒリつくようなカードバトルアニメが観たいので、1話目で退場。

多分中ボスクラスを倒して物語的には何一つ動きがない1クール終了アニメであろう。
ブロッコリー系女キャラのバトルが観たいならどうぞ。

音が、、、
キャラクターはみな可愛らしいが、セリフと効果音のバランスが最悪。
セリフがしっかり聞こえる音量にすると、爆発音などがバカでかい。

視聴継続確定!!!!!
ED神アニメ本編紙アニメのスピンオフなんで特に期待してませんでしたがその通りでした。

なあぁぁぁぁぁぁんちゃってぇぇぇぇ!!!!
みんなかわいいあづみ最高うひょーすげえよぉー

アニメ「Z/X Code reunion」第1話はこんな人におすすめ!

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc (C)Z/X Code reunion製作委員会

後から知ったのですが、もともとは原作がカードゲームだそうなので、そちらを好きだった方ならおすすめだと思います。

ただ、何も知らずに第1話だけを見たら、結構さみしい結果になりそうです。

ですが、

 

ひろし
ひろし

個人的には嫌いじゃないです。

 

まだ第1話なので色々な設定も見えて来ないし、各キャラの魅力も全然分かりません。

ですが、どでかいバズーカを召喚しぶちかましたリゲルはカッコよかった!

敵には全然効いてなかったけど(笑)

初見の方は、まずそのバズーカまでを観てもらえればいいかと思います。

そこまで観て合わない方には多分この先も合わなそうなので、違う作品を見てもいいのかもです。

 

まとめ

第1話だけでは、この作品の魅力をなかなか理解できないですが、原作ファンなら満足のいく内容になっているのかな?

個人的には、あんなトンデモバズーカが出てくるくらいなら、もっとドンパチやって欲しかったなぁ。

そう考えると、ハマーが空を飛んだのも、このドンパチへの序章だったのでしょうか?

ということで、以上、アニメ「Z/X Code reunion」(ゼクス コード リユニオン)第1話の感想&レビューでした!