こんにちわ、ひろし(@anime__hiroshi)です!
今回紹介するアニメは、「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-」です。
前作の「結城友奈は勇者である」の2年前の話となります。
一言でいうと、
というお話です。
小学6年生が勇者で主人公?と、思われるかもしれませんが、前作を知る私としては

期待しかない
というのが今の気持ちです。
ただ、初めて観られる方にはちょっとややこしいのですが、この「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-」は、2017年秋放送のTVアニメ「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-」全12話のうちの前半6話だという事です。
後半の6話が「結城友奈は勇者である -勇者の章-」となります。
ですので、アニメ「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-」は全部で6話での構成となります。
つまり、
「-勇者の章-」が「結城友奈は勇者である」の後日譚
です。
ということで早速、アニメ「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-」第1話の感想をレビューして行きます!
アニメ「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-」のあらすじ
■アニメ「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-」公式Youtube動画より
「結城友奈は勇者である」より2年前。
鷲尾須美は小学六年にして神樹に選ばれた世界を守る勇者である。
同級生の乃木園子、三ノ輪銀と一緒に、かけがえのない日常を大切にしながら、お役目を果たしていく須美。
そして物語は鷲尾須美から結城友奈へ。
平和な日常を送る讃州中学勇者部に起きた事件とは。
引用元:公式HPより
前情報なしでアニメ「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-」第1話を観た感想・ネタバレ

鷲尾須美 (C)2017 Project 2H

乃木園子 (C)2017 Project 2H

三ノ輪銀 (C)2017 Project 2H
主人公は、鷲尾須美、乃木園子、三ノ輪銀の小学6年生の3人です。
初めて観る人はプリキュア的な内容を想像するかもしれませんが、前作「結城結奈は勇者である」は、
でした。
人によっては、良くも悪くもトラウマになるような内容だったかもしれません。
一方で、少女たちの活躍に涙し、最後は「ありがとう」と思わず言いたくなるような結末を迎えます。
そんな前作だったからこそ、その前日譚であるアニメ「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-」には、否が応でも期待が高まるという訳です。
ちなみに、前作の感想は↓で解説しています。
日常と非日常のギャップがすごい

(C)2017 Project 2H
前作もそうでしたが、アニメ「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-」も日常と非日常のギャップを相当意識して作られているのが観て取れます。
バーテックスとの戦闘シーンは、絶体絶命の危機を3人で力を合わせて戦う、という演出がしっかりされています。
少女アニメとして作画だけでなく、戦闘シーンの作画も実に素晴らしい出来となっていますので必見です。

(C)2017 Project 2H
緊張感溢れる戦闘シーンとは裏腹に、日常シーンは本当にほのぼのしてるんです。
前作は中学生でしたが、今回は小学生が主人公です。
小学6年生に背負わせるにはあまりにも荷の重すぎる運命に、彼女たちはまた翻弄されていくのだろうか・・・
ある程度結末が分かっているだけに、観るが辛い。
でも、観てしまう。
あぁ、辛い・・・。
変身シーンにやや背徳感あり

(C)2017 Project 2H

(C)2017 Project 2H

(C)2017 Project 2H
戦闘シーンが・・・という話を少ししましたが、実は変身シーンがこれまたすごいんです!
何がすごいって、
で、その後、変身コスチュームを着る訳ですが、その描写がちょっとアレな感じになっています。
いかんせん、登場人物が小学6年生なので、大人の自粛が必要になると思うので、ここではその画像はお見せする事は控えさせていただきます。
ですが、

ぜひ観て欲しいです。
まるで小学6年生とは思えない肢体に、妙な背徳感を感じながら観てしまう事となるでしょう。
明らかな製作サイドの描き方に、けしからん目線が多分に含まれていると言わざるを得ませんがね(笑)
ネタバレ

(C)2017 Project 2H
いきなりネタバレですが、最終話までに、恐らく乃木園子は命の危機に関わる程の大怪我をします。
そして鷲尾須美も、体の一部に大怪我をします。
三ノ輪銀は・・・分かりません(笑)
なぜ最後まで観てないのに主人公3人のうち2人の結末が分かるかと言うと、
ただ、結末を分かっていても、前作の感動があるので観ずにはいられなくなるだろうなぁと、自分でも容易に想像が出来るくらい、前作が良作だったんです。
アニメ「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-」第1話はこんな人におすすめ!

(C)2017 Project 2H
前作のアニメ「結城友奈は勇者である」を観た人は、ぜひ観てみてください。
というか、前作を観た人なら気になっているはずだし、もうすでに観たかもしれません。
この後のアニメ「結城友奈は勇者である -勇者の章-」もありますし、マストで視聴すべきかと思われます。
一方、初見の方は、ひょっとしたら前作から先に見た方がいいのかもしれません。
自分もまだ、「-鷲尾須美の章-」を全部観てないのでなんともですが、視聴後のファンの方からは、見る順番としては、
↓
「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-」
↓
「結城友奈は勇者である
↓
「結城友奈は勇者である -勇者の章-」
この順番を勧められました。
という流れですね(笑)
ちなみに、「結城友奈は勇者である」は、いろいろとメディアミックスもしており、物語としては、まだまだ続いています。
詳しくは、「結城友奈は勇者である」のwikiを参考にしてみてください。
まとめ
とにかく、前作があまりにも衝撃的で、若干トラウマにもなりかけた作品ですので、今回の「-鷲尾須美の章-」にも期待です。
初見の方には、いまいち伝わりにくかったかもしれませんが、あまり多くのネタバレを見てから視聴するよりも、↑くらいのネタバレ程度を見て興味を持たれたら、アニメ「結城結奈は勇者である」を是非観てみてください。
ひょっとしたら、このアニメが、あなたの人生を左右する作品になるかもしれませんよ?
ということで、以上、アニメ「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-」第1話の感想&レビューでした!

