【感想】アニメ「私に天使が舞い降りた!」第1話を忖度なしでレビューしてみた!

1.0
(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会 おすすめ度★☆☆☆☆1
(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

こんにちわ、ひろし(@anime__hiroshi)です!

今回紹介するアニメは、「私に天使が舞い降りた!」です。

とりあえず観たんですが、これは何というジャンルなんでしょうか?

私が今まで観たことのないジャンルなので、正直戸惑ってます。

 

ひろし
ひろし

いわゆる百合系ということでいいのかな?

 

引きこもりの女子大生が小学5年生の女の子を愛でるアニメ、という事になると思うんだけど、

 

これ一歩間違えると相当ヤバくないですか??

 

ということで早速、アニメ「私に天使が舞い降りた!」第1話の感想をレビューして行きます!

 

 

アニメ「私に天使が舞い降りた!」のあらすじ

■アニメ「私に天使が舞い降りた!」公式Youtube動画より

TVアニメ「私に天使が舞い降りた!」PV第2弾

オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!?

妹が新しく連れてきた友だちの花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!!

どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。

超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、開幕♪

引用元:公式HPより

 

 

前情報なしでアニメ「私に天使が舞い降りた!」第1話を観た感想・ネタバレ

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

とにかく何がやばいって、引きこもりのコスプレ大好き女子大生が、妹の友達の小学5年の女の子にキュンとしてしまうという事です。

異性のロリコンは、まだ理解できます。

ですが、同性のロリコンとなると、もはやただ引く・・・。

どんな引き具合かは↓。

 

コスプレ好きの大学生が小学5年生にキュンとするアニメ

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

小学5年の妹ひなたの友達、白咲 花。

そんな花ちゃんにキュンとする姉の星野みやこ。

この時みやこは頬を赤らめるのですが、これって百合的なシーンと思っていいんでしょうか?

日本はアニメ大国です。

いろんな事をテーマにして、数多くのアニメが世に出ているわけですが、いくらネタがないとは言え、これはどうなんでしょうか?

一部の男性視聴者が喜ぶのかな?

それとも、同性の同じ嗜好を持った女性?

いや、かわいいんですよ。

花ちゃんもみやこもかわいいんですよ。

でもねぇ・・・

 

花ちゃんにコスプレさせるみやこ

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

甘いものが大好きな花ちゃんに、お菓子と引き換えにコスプレを着せ替えさせ、写真を撮るみやこ。

これ、同性だからギリギリセーフなのかもしれませんが、

 

異性だったら完全にアウトだからね。

 

というか、同性でも本当ギリギリじゃない?

むしろ、同性が見たらネガティブな印象を持つ人の方が多いのではないでしょうか。

女性を物として扱おうとしている男が制作しているからこうなるんだ!とか言われそう。

ただ、まぁそう言われても何の助け舟も出せない事は言うまでもないです。

 

 

アニメ「私に天使が舞い降りた!」のネットの口コミや評判は?

続いては、アニメ「私に天使が舞い降りた!」のネットの口コミや評判についてです。

✖︎動画工房◎幼女工房
製作の動画工房前期枠である「ウザメイド」は、”変態メイドとロリっ娘の萌えコメディ”と思わせながらも、重めのヒューマンドラマや教育論を織り交ぜた、普遍的な完成度が非常に高かった作品だったわけだが、今期は違う。

久々に来た。頭カラッポで見れる幼女アニメが、だ。

原作がコミック百合姫である事やキービジュアルから内容を大体察せられると思うが、”そういう枠”である。

天使たちの戯れに癒される
人見知りのヘタレ女子大生が、小学生の妹やその友達のロリっ子たちを愛でる日常コメディです。
シンプルながらも可愛らしい絵柄で癒されたい方にお勧めできます。
登場人物がとても生き生きと描かれており、心地よい気分で視聴することができます。
主人公のみやこが、自分で作ったコスプレ衣装を花ちゃんに着てもらうため、お菓子をエサに奮闘する様子が楽しいです。
ひなたと花ちゃんもそれぞれ独特な可愛さがある。
本当にみんな可愛いくて、もにょっとした気持ちになります。

もにょっとします
第1話にでてくるフレンチトーストの作画にこだわりを感じました。
フライパンにバターを慣らしていくさまを妙にしっかりと描き込んでいます。
…いやそんなところは別にいいんですが。
よく動くし全体的な作画のクオリティの高さが女の子の可愛さをキャラデザ以上に引き出しているなと思います。
観ていると次第に脳みそがショートしていくので日々の喧騒やしごとにつかれているひとにもおすすめできるほのぼのアニメなんじゃないでしょうか。

アニメ「私に天使が舞い降りた!」第1話はこんな人におすすめ!

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

(C) 椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会

もし、あなたが幼女に対する性的嗜好があったとして、それを解消する術を持っていないのであれば、安定剤的な役目として、このアニメはその存在価値を持つかもしれません。

なので、幼女を愛でる癖のある方は観てみてもいいのかな?

ただし、そういった嗜好性を持たない人は観る必要はないです。

 

いや、むしろ見ない方がいいです。

 

絵面はほのぼの系ですが、一歩間違えると・・・というのは考えすぎなのかな?(´・ω・)

 

まとめ

前半はかわいい女の子が出て来てワクワクしてたのですが、後半はちょっと引きました。

女子大生のみやこの癖は、恐らく性的な癖ではないとは思うんです。

思うんですけど、

 

ちょっと私には無理でした。

 

同性であっても、一歩踏み外すと相当やばい印象しか残りませんでした。

これ、第2話以降ってどうなるんでしょう。

男性キャラは出て来ないのかな。

というかむしろ、第2話を観る事はないかなぁ・・・。

ということで、以上、アニメ「私に天使が舞い降りた!」第1話の感想&レビューでした!