【感想】アニメ「ヴィンランド・サガ」第1話を忖度なしでレビューしてみた!

4.0
ヴィンランド・サガ おすすめ度★★★★☆4
ヴィンランド・サガ 引用元:公式HPよりhttps://vinlandsaga.jp/

こんにちわ、ひろし(@anime__hiroshi)です!

今回紹介するアニメは、「ヴィンランド・サガ」です。

タイトルからだけだと、ゲームのロマンシング・サガを彷彿とさせてますが、実はこの作品、飛んでもなくスケールの壮大な物語だったようです!

 

ひろし
ひろし

な~んだ、北欧のバイキングの話かぁ

 

なんて、思ってみてたらドツボにはまる事間違いなしです。

ということで早速、アニメ「ヴィンランド・サガ」第1話の感想をレビューして行きます!

 

 

アニメ「ヴィンランド・サガ」のあらすじ

■アニメ「ヴィンランド・サガ」公式Youtube動画より

千年紀の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の民族「ヴァイキング」。

最強と謳われた戦士の息子トルフィンは幼くして戦場を生き場とし、幻の大陸ヴィンランドを目指す。激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語(サガ)。

引用元:ヴィンランド・サガ公式HPより

 

⇒アニメ「ヴィンランド・サガ」公式サイト

⇒アニメ「ヴィンランド・サガ」公式ツイッター

 

前情報なしでアニメ「ヴィンランド・サガ」第1話を観た感想・ネタバレ

ヴィンランド・サガ

ヴィンランド・サガ 引用元:公式HPより

最初にティザー映像を観てから鑑賞しました。

それ以外の予備知識はゼロです。

その状態で観た感想は、

 

これ、やばい作品かも!

 

です。

 

作り上げられた世界観と重厚なストーリー

原作も観ていませんし、大層な事は言えませんが、恐らく原作も相当重厚に作り上げられているであろう事が想像される良作です。

第1話を観れば、キービジュアルの中央にいる幼い子供が成長していく過程を描いたアニメなんだな、とすぐに理解できることでしょう。(原作の続きをまだ観ていませんので、間違っていたらすいません)

最近よくありがちな、第1話から突然話が急展開して、視聴者を置いてけぼりにするような、そんなアニメとは一線を画しています。

例えるなら、

 

ベルセルクや三国志のような、壮大な世界観と重厚なストーリーが紡ぎだす歴史を描いた作品。

 

そんな匂いをぷんぷんさせているんです。

ただ、この作品の本質を理解するためには、第1話を観たくらいでは到底理解できないであろう、という事もすぐに理解できると思います。

逆に言うと、アニメ「ヴィンランド・サガ」を本気で楽しもうと思ったら、テレビ・モニターの前にかじりついて、真剣に向かい合う必要があります。

何かの片手間で観て、その本質を理解できるかというと、そうではないと思われます。

 

グロテスクな描写に注意

ぶっちゃけ小さなお子様には見せない方がいいかと思います。

 

四肢や首が結構飛びます。

 

鮮血を伴って。

個人的に、こういう肉汁ブシャーみたいなアニメは苦手でして、これまでずっと敬遠していました。

今後この続きを見るとなったら、当然このブシャーを見ることになると思うので、正直続きを観ようという気になれませんでした。

 

 

アニメ「ヴィンランド・サガ」のネットの口コミや評判は?

続いては、アニメ「ヴィンランド・サガ」のネットの口コミや評判についてです。

バイキング戦記

原作は画力の高さと歴史考証で知られる幸村誠氏。
ベルセルクと並ぶ高い画力から繰り広げられるアクションのやばさで知る人ぞ知る漫画でした。
これがNHKから作ってくれたのが非常にありがたいです。

引用元:Amazonレビューより

幸村誠の哲学
プラネテスにドハマリして、待ちに待った新連載ヴィンランド・サガ…当初は作風の違いに度肝を抜かれました。
読み進めるとあぁ、やっぱり同じ作者だ、と納得の幸村誠の哲学が見えてきます。

アニメについてはNHK、Amazon、そしてWIT STUDIOということで安心して見られます。
是非ただのヴァイキング戦記のアクションバトル物としてではなく丁寧に見てほしい作品です。

引用元:Amazonレビューより

原作でも文章でしか語られない部分が映像化されてる!
まだ第一話だけですが、アイスランドの風景描写やオッサン達の魅力がよく出ている!
この作品を丁寧に描いていこうとするWIT studioの本気を感じる。
最近の原作を舐め切ったアニメとは一線を画す仕上がりに、原作ファンとして感無量です。

引用元:Amazonレビューより

アニメ「ヴィンランド・サガ」第1話はこんな人におすすめ!

例えば、ベルセルクや三国志、銀河英雄伝説等、原作も長期に渡り、映像作品についても長く愛されている作品。

第1話だけを観た感想は、それらと双璧を成すアニメ作品のような気がします。

まだ、第1話しか見ていないくせになにをえらそうな!と思われるかもしれませんが、時代考証であったりバックグランドの設定の作りこみであったりは超一流と言っていいのではないでしょうか?

ですので、

 

長く作品を愛したい、そう思う方にはおすすめです。

 

ただし、若干残酷なシーンもありますので、そういったシーンに免疫を持たれてる方限定と言ってもいいのかもしれません。

 

まとめ

作りこまれたストーリー。

飽きの来ない作画。

個性豊かな登場人物。

どれも気にはなる内容ですが、とにかくすべてが重厚です。

ですので、

 

ちょっと時間があるから見ようかな、とはなりません。

 

今日は、「ヴィンランド・サガの日」くらいのつもりで、体制を整えた状態で観ていただきたい、

「ヴィンランド・サガ」は、そんな作品です。

ということで、以上、アニメ「ヴィンランド・サガ」第1話の感想&レビューでした!