こんにちわ、ひろし(@anime__hiroshi)です!
今回紹介するアニメは、「上野さんは不器用」です。
ギャグアニメは数々あれど、

15分少々でさくっと見れるギャグアニメは新ジャンルじゃないかな?
改まった時間はないけど、笑いのあるアニメを観たい!そんな人にはいいかもですよ。
ということで早速、アニメ「上野さんは不器用」第1話の感想をレビューして行きます!
アニメ「上野さんは不器用」のあらすじ
■アニメ「上野さんは不器用」公式Youtube動画より
ココは、とある中学校の理科室。
科学部部長の上野さんは、部活の後輩・田中に恋する乙女。
天才的すぎる奇想天外な発明品を使って、あの手この手で気を引くためのアピールを試みる。
1年生部員の山下も冷静沈着なアシストで上野さんをバックアップ!
果たして上野さんの恋は成就するのか!? それとも・・・
引用元:公式HPより
前情報なしでアニメ「上野さんは不器用」第1話を観た感想・ネタバレ

© tugeneko・白泉社/上野さんは不器用製作委員会
いやぁ、なんというハイセンスギャグアニメなんでしょうか?
非常によく作り込まれたギャグアニメです。
ただ、取り扱い題材とその内容は3級品です(笑)
ロッカくん

© tugeneko・白泉社/上野さんは不器用製作委員会
科学部部長の上野さんは、あらゆるものを発明?して、部活の後輩・田中へ愛の告白をしようとする、
第1話は2部構成になっており、ふたつの発明品で田中へその想いを伝えようとします。
その第一弾が、「ロッカくん」です。
「ロッカくん」はどんなも汚い水でも浄化できる機能を持っています。
主人公上野さんは、自らのおしっこをその「ロッカくん」で浄化し、後輩・田中へ飲むように強要します。
いやいや、愛の表現方法が屈折しすぎてますからwww
エロ要素もあり?

© tugeneko・白泉社/上野さんは不器用製作委員会
主人公は女子中学生ですが、若干のエロ要素はありです。
男子の妄想を↑のように絵で表現してくれたり、↓のようにあからさまな表現方法を用いた訴求もしています。

© tugeneko・白泉社/上野さんは不器用製作委員会
下ネタもふんだんに盛り込んで笑いを取るスタイル、嫌いじゃないです(笑)
アニメ「上野さんは不器用」のネットの口コミや評判は?
続いては、アニメ「上野さんは不器用」のネットの口コミや評判についてです。
セクハラの危険性を啓発しているとも解釈できる
明るくライトにオゲレツな笑いを楽しめます。“恋は盲目”を過激に実践する主人公がとても良い味を出しています。
ただし注意事項があって、例えば
アニメの中で誰かが人を騙せば「これは詐欺アニメだ!!」
アニメの中で誰かが人を殴れば「これは暴力アニメだ!!」
アニメの中で誰かが人を殺せば「これは殺人アニメだ!!」
と憤慨してしまう方にはオススメできません。法令遵守なアニメを探しましょう。これはセクハラ描写のあるアニメなので。
上野さんが可愛すぎる
待ちに待ったアニメ化!
原作コミックス独特のテンポ感がどうなるか、正直不安でしたが…死ぬほど可愛いッッ!!
15分アニメということもあるので、サクッと観るのに最適です。
ただし、移動中に観るとキケンですので、皆様ご注意を…♪
15分アニメだけど濃いです。
原作未読ですが、楽しめました。
ギャグ系アニメですが、絵柄は可愛いです。
また上野さん演じる芹澤優にきわどいことを言わせていてたところも面白かったです。
15分と感じないくらい内容が濃いし面白いです。長さが短いことで逆に見やすかった。
個人的にちょうど良かったです。
アニメ「上野さんは不器用」第1話はこんな人におすすめ!
ずばり、時間に余裕のない方におすすめです!
このアニメは15分少々しかありません。
ですので、24分アニメよりも気軽に観ることが出来ます。
基本的に1話完結アニメなので、観る方も楽だと思います。
この手のアニメはじっくり観るものでもないので、
なので、ちょっとした暇を見つけて観れるアニメと思えば、その存在価値は大きいものですね。
まとめ
まれにみる偏愛家の女子中高生を主人公としたアニメです。
好き嫌いは分かれるかもしれませんが、第1話を観て少しでも面白いと思えた人は続きを観ればいいでしょうし、そうでない方は、そっと違うアニメをみましょう。
とはいえ・・・
もし今観られなかったとしても、どこかのタイミングで観られるように、タイトルだけは覚えてやってくださいね。
ということで、以上、アニメ「上野さんは不器用」第1話の感想&レビューでした!