【感想】アニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王ver~」第1話を忖度なしでレビューしてみた!

4.0
(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会 ちょいエチアニメ
(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

こんにちわ、ひろし(@anime__hiroshi)です!

今回紹介するアニメは、2018年7月スタートの「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王ver~」です。

 

ひろし
ひろし

もう異世界転生物は見飽きたんですけどぉ~

 

まぁまぁ、そう言わずに観てみてください。

なんたって、アニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王ver~」は、ただの異世界転生物というだけでなく、王道なストーリーやそのエッチなシーンも話題になっているんですから。

しかも、今回紹介するのは、「マジ魔王ver」です!

 

ひろし
ひろし

えっ?何がマジ魔王なのかって??

 

そりゃあもう、通常版と比べたら、あそこがあーなってこーなって・・・

 

マジ魔王感がハンパないんだってばっ!!

 

ということで早速、アニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王ver~」第1話の感想をレビューして行きます!

 

アニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王ver~」のあらすじ

■アニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王ver~」公式Youtube動画より

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 PV 我が名はディアヴロ篇

「ゲームで魔王やってたら、異世界に召喚された!?」

MMORPGクロスレヴェリにおいて坂本拓真(さかもとたくま)は、他プレイヤーから『魔王』と呼ばれるほど圧倒的な強さを誇っていた。

ある日、彼はゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまう。

そこには「私こそが召喚主」と言い張る少女が2人いた。

拓真は彼女たちから召喚獣用の奴隷化魔術をかけられる――

しかし固有能力《魔術反射》発動!

奴隷と化したのは少女たちで……!?

魔王(演技)が絶対的な強さで突き進む異世界冒険譚、開幕!

引用元:公式HPより

 

 

放送スケジュール・キャスト・スタッフ

放送スケジュール AT-X:2018年7月5日(木)より毎週木曜 21:30~ ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年7月5日(木)より毎週木曜 22:00~
BSフジ:2018年7月5日(木)より毎週木曜 24:00~
サンテレビ:2018年7月5日(木)より毎週木曜 26:00~
キャスト ディアヴロ:水中雅章
シェラ・L・グリーンウッド:芹澤優
レム・ガレウ:和氣あず未
アリシア・クリステラ:原由実
シルヴィ:大久保瑠美
エデルガルト:加藤英美里
クルム:種﨑敦美
セレスティーヌ:千本木彩花
メイ:森嶋優花
スタッフ 原作:むらさきゆきや (講談社ラノベ文庫刊)
キャラクター原案:鶴崎貴大
監督:村野佑太
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:金子志津枝
総作画監督:西岡夕樹
モンスターデザイン・アクション作画監督:宮本雄岐
色彩設計:大塚奈津子
美術:草薙
撮影:旭プロダクション白石スタジオ
撮影監督:佐藤哲平
音響制作:ハーフ HPスタジオ
音響監督:本山哲
アニメーション制作:亜細亜堂
OP主題歌:「DiCIDE」SUMMONERS2+
ED主題歌:「最悪な日でもあなたが好き。」芹澤優

 

前情報なしでアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王ver~」第1話を観た感想・ネタバレ

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』は、むらさきゆきやによる日本のライトノベルで、イラストは鶴崎貴大が担当。

講談社ラノベ文庫より2014年12月から刊行されていて、シリーズ累計は、2018年11月時点で200万部を突破。

いわゆるラノベで火が付いてアニメ化された、最近の王道パターンです。

で、アニメの方なのですが、ラノベで人気になったのも納得です。

 

異世界転生の王道ストーリーとエロアニメが、ちょうどいい具合でミックスされた良作です。

 

ちなみに、私が観たアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王ver~」は、通常TV版よりもエロシーンの描写が過激な大人がムフフとなるバージョンの事です。

以下では、いくつか画像も引用させていただきながら、アニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王ver~」の魅力を解説します。

 

異世界物の王道ストーリー

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術は、引きこもりの主人公坂本拓真がMMORPGクロスレヴェリで魔王プレイをして、圧倒的強さを誇りながら魔王ディアヴロというキャラクターでゲームを楽しんでいたところ、シェラとレムという女の子に異世界へゲームキャラそのままのディアヴロとして召喚されてしまうという、異世界物のアニメです。

いわゆるよくある異世界転生物なのですが、主人公がゲーム内で俺TUEEEしてたら、そのまま俺TUEEE状態で魔王として転生してしまうという王道ストーリーです。

ただ、今までの異世界転生系アニメとの違いは、

 

そこにエロ要素が多分に含まれているという点です!

 

で、気になる内容ですが・・・

 

登場キャラがすでにエロ要素高め

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

魔王ディアヴロを召喚した1人、シェラ・L・グリーンウッド。

巨乳です。

しかも、巨乳推しでOP以降も描かれます。

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

↑とか、制作側の悪意すら感じます。

実にけしからんです!

ニップレスくらい付けろと!

 

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

魔王ディアヴロを召喚した、もう一人の人物。

猫耳のレム・ガレウ。

まな板です。

ですが、それはそれで一定のファンへのアピールはすごいんです。
(詳細は後述します)

性感帯は「耳」です。

 

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

セレスティーヌ・ボードレール。

魔術師協会の会長です。

どうやらこの人物は、レムの秘密を知っているのですが・・・。

という、キーパーソン?です。

ちなみに、第1話においては、このセレスにはエロ要素は全くありませんでした。

ただ、今後魔王の手によりあられもない姿になるのかなぁ、等というふしだらな目で見ると、それはそれで妄想が止まりませんでした。

 

エロ要素はどの程度か?

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

で、気になるエロ要素ですが、ストーリーと合わせて紹介します。

魔王ディアブロとシェラとレムは、ひとまず街に向かい宿を取ります。

3人で食事を楽しんでいると、魔術師協会のセレスが現れます。

そこでの会話でディアヴロは、レムが何かを隠していることに気づきます。

その秘密を聞き出すべく、ディアブロはレムを寝室へ連れ込む。

この時点ではムフフな関係ではないんだけど、どうせ言っても理解してもらえない、と半ば諦めているレムの姿を観て、魔王ディアヴロはレムをベッドへ押し倒してしまう。

 

なるほど、で、ここからエッチなシーンへ突入するわけですね!

 

と、思わずズボンのベルトを緩めようと思った矢先・・・

ディアヴロがレムの耳をもふもふし始めたのです。

 

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

いわゆる動物の毛の部分に頬ずりしたり、指で触ったり抱きしめたりする事をもふもふと表現するのですが、耳をピンポイントでもふもふします。

 

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

すると実は、レムの耳は性感帯だったようで、このもふもふでレムは昇天寸前!

そしてとどめが↓

 

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

耳をぱくっ!

 

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

はいっ、レムたん完オチしました。

 

「耳の穴が~」

 

っていうセリフがなんともエロかったのですが、第2話以降は全裸に正座で観るべきかどうか小一時間悩んだほどです。

そして、事後にレムは自分の秘密をディアヴロに打ち明けます。

 

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

実は、レムの中には魔王クレブスクルムの魂が封じられており、その魂が解放されるのはレムの死しか方法がないとの事。

そしてこの事実を知るのは魔術師協会のセレスのみ。

それでもディアヴロは、レムのその運命を力強く受け止めると伝えると・・・

 

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

レムたん号泣。

かわいい・・・

おいっ!ディアヴロ!!

早くレムたんを抱きしめるんだ!!

彼女はお前にハグされるのを待ってるぞ!!

等と、モニターに向かって叫んだのですが、なんたってディアブロは基本的にひきこもりニートなので・・・

 

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

一度は手を伸ばすものの、結局その手を引っ込めてしまうのでした。

がんばれ!ディアヴロ(笑)

 

 

魔王ディアヴロが強すぎる!

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

レムたんの秘密を知ったディアヴロはちょっぴりナーバスになってしまい、広場のベンチに腰かけていました。

すると、セレスの側近の低能魔法使いに因縁を吹っ掛けられます。

 

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

酒に酔っており、突然LV30のサラマンダーを召喚し、ディアヴロに攻撃をしてきます。

ですが、ディアヴロは魔王なので、LV30のサラマンダーはザコも同然。

 

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

だって、魔王ディアヴロのLVは150なんですから!!

 

エンディング曲が良い

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

エンディングテーマ「最悪な日でもあなたが好き。」歌 – 芹澤優

これ、ぜひ聴いてみてください。

シェラ役の芹澤優の声もいいし、聴くだけでキュンキュンしちゃうんです。

歌詞でず~っと、「あなたが好き」って言ってくれるんですよ。

もう、何回聴いても癒されますよ!

ちなみに、挿絵のちょっぴりエッチでかわいいキャラにも注目です!!

 

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

 

 

 

アニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王ver~」のネットの口コミや評判は?

続いては、アニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王ver~」のネットの口コミや評判についてです。

どうせただのエッ〇アニメと思ったのに…

人気イラストレーターを宣伝するだけの商業アニメだろうと、1ミリも期待せずにむしろ文句をつけてやろうと思いながら見始めたのですが、案外面白くてなんだか納得がいきません。

まず、主人公含め登場人物たちにそこそこ好感を持ててしまうので不愉快な気持ちにならずに見ていられます。

いわゆる主人公最強+異世界召喚+VRオンラインゲーム+ハーレムと、文字にするだけでベタ過ぎて背中がむずむずしてくるような設定でストーリーもぺらっぺらかつご都合主義、明らかに多すぎる肌色描写も相まってまともな作品と呼んでよいものかちょっと躊躇する感じなのですが、逆にそれらが功を奏してテンポのよいストレスフリーな話の進行になっている気がします。

終わり方もすっきりとしていて悪くないです。

マジ魔王バージョン

通常版より規制が少ないそうです。

他にもいろいろと通常版と異なる部分があるとか。

ストーリーに違いは無く、やはり面白いです。

あるヒキコモリの男性が突如ゲームの世界に、しかも自分が育成した最強クラスのキャラクターとして召喚される。

その強さを活かして異世界で大活躍してモテモテ、という内容です。

同様のコンセプトの作品が多いですが、その中でも本作は非常に良いものと思っています。

とにかく主人公が、ピンチにならないほど強いわけではなく、ゲーム世界住人全員が無能に見えるほど万能なわけでもなく、実に人間的なコンプレックスに基づいて思考/行動しているというのが本作の良い部分だと思います。

めっちゃ強いけどただの人間という点が好感持てます。

あと主人公らしく自分であれこれしてるのがいいですね。

「じゃあモテてもいいよな」というくらいには頑張ってくれて。

ちょっと惜しいかな

基本は「ゲーム世界へ転生→無双」系。

近い系統としてはオーバーロードにハーレムエロ要素を足した感じかな。

登場人物に嫌味がなく、見ていてストレスがない。

十分良作と言える。

これから見る人にはまぁまぁおススメできる。

まとめ

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

(C) むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会

異世界転生で俺TUEE+ハーレム設定のよくあるワードの足し算のようなアニメですが、それを当たり前に面白く観ることができます。

レムの秘密のように、ちょっとした伏線を張りつつ、今後の展開を楽しみにさせてくれる要素もあります。

 

ひろし
ひろし

もちろんエッチなシーンもありますし、男性視聴者には文句の付け所がないのでは?

 

エンディングもキュンキュンするし、オープニングからエンディングまで、飛ばしたり早送りしたりして観る部分がないのも、このアニメの特徴かもしれません。

アニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王ver~」は、まったり王道の異世界転生系で、エロシーンにもそこそこ期待できます。

逆に言うと、

 

こんな作品待っていた!っていう人もいるかもしれません。

 

恐らくあなたの期待を裏切ることはないと思いますので、ぜひ観てみてください。

タイトルを見て食わず嫌いをしているようでしたら、なおさらにぜひ!

ということで、以上、アニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王ver~」第1話の感想&レビューでした!

 

⇒dアニメストアに無料登録して今すぐ観よう!