【感想】アニメ「ありふれた職業で世界最強」第1話を忖度なしでレビューしてみた!

1.0
ありふれた職業で世界最強 おすすめ度★☆☆☆☆1
ありふれた職業で世界最強 引用元:公式HPより https://arifureta.com/

こんにちわ、ひろし(@anime__hiroshi)です!

今回紹介するアニメは、「ありふれた職業で世界最強」です。

タイトルを見る限りでは、

 

ひろし
ひろし

おっ、またRPG系のアニメ化か何かかな?

 

と、思っていたのですが、第1話を観てその考えは全くひっくり返っちゃいました。

ということで早速、アニメ「ありふれた職業で世界最強」第1話の感想をレビューして行きます!

 

 

アニメ「ありふれた職業で世界最強」のあらすじ

■アニメ「ありふれた職業で世界最強」公式Youtube動画より

“いじめられっ子”の南雲ハジメは、クラスメイトと共に異世界へ召喚されてしまう。つぎつぎに戦闘向きのチート能力を発現するクラスメイトとは裏腹に、錬成師という地味な能力のハジメ。異世界でも最弱の彼は、あるクラスメイトの悪意によって迷宮の奈落に突き落とされてしまい――!?

脱出方法が見つからない絶望の淵のなか、錬成師のまま最強へ至る道を見つけたハジメは、吸血鬼のユエと運命の出会いを果たす――。

「俺がユエを、ユエが俺を守る。それで最強だ。
全部薙ぎ倒して世界を越えよう」

奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!

――そして、少年は“最強”を超える。

引用元:公式HPより

 

⇒アニメ「ありふれた職業で世界最強」公式サイト

⇒アニメ「ありふれた職業で世界最強」公式ツイッター

 

前情報なしでアニメ「ありふれた職業で世界最強」第1話を観た感想・ネタバレ

ありふれた職業で世界最強

ありふれた職業で世界最強 引用元:公式HPより

正直あらすじも口コミも何も事前の情報を入れずに観たのですが、ちょっとヤバいかも!?

何がどうやばいかというと・・・

 

これは、ちょっと人に勧められないぞ、というレベルです。

 

では、どの辺が勧められないのかというと・・・

 

話の流れを全くつかめない

ありふれた職業で世界最強-1

ありふれた職業で世界最強 引用元:公式HPより

アニメや映画でよくあるのが、エンディングを最初に持ってきて、最後まで見たらオープニングの意味が分かる、みたいなやつありますよね?

最初はそうかと思ったんです。

魔法学校っぽい所に通う学生達がダンジョンに行くんだけど、パーティが全滅して主人公「南雲ハジメ」は奈落の底へ。

そこには、うさぎの姿をした怪物が!

あっ、危ない!と思っていたら、

 

クマの姿をした怪物が突然現れそのうさぎを瞬殺。

 

この時点でえっ!?なんで同じ怪物同士で殺しあうの??

と、思ってた矢先に主人公南雲ハジメはこのクマに左腕を切断されます。

で、まぁ、人間腕を切断されたら、痛いなんてもんじゃなく、悶絶するはずなんだけど、主人公の南雲ハジメは

「痛ってえなぁ」

みたいな感じで耐えるんです。

ちなみに、ここまで何の前振りもなく話がどんどん展開されます。

 

なぜか怪物を食べてパワーアップ

ありふれた職業で世界最強-2 引用元:公式HPより

ありふれた職業で世界最強 引用元:公式HPより

で、まぁなんとか怪物うさぎを倒すんだけど、この主人公の南雲ハジメは、怪物を食べることでその怪物の持っていた能力を引き継ぐことができます。

そして、後で知ったのですが、南雲ハジメは「錬成師」という職業らしく、特殊な能力を持っているようです。

その能力があると、いろんな物を加工できるらしく、手近にあった鉱物で突然銃を錬成します。

この銃がキービジュアルの画像にある銃です。

もはやこの時点で頭が??なのですが、その銃で怪物クマを倒してしまいます。

めでたしめでたし・・・。

いやいや、ちょっと待てと。

 

話の展開が急すぎるし、事前情報のない視聴者から言わせると、そこに必然のないことばかり!

 

そもそも、原作読者をターゲットにした作品?

もっと万人受けしなくていいの??

アニメ「ありふれた職業で世界最強」第1話は、とにかく頭の上に?がいっぱいついた内容となっていました。

 

 

アニメ「ありふれた職業で世界最強」のネットの口コミや評判は?

続いては、アニメ「ありふれた職業で世界最強」のネットの口コミや評判についてです。

原作者が悲鳴を上げたアニメ
1話鑑賞 原作は書籍版を3巻まで読了 web版は未読

簡単に言えば、廉価版「なろう」アニメ化作品。
あんまりひどいもんだから作者自身が「これはひどい」って言ってしまった作品。

「本来は」学校のクラスが丸ごと異世界転生して、唯一平凡な職業適性しかなかった主人公・・・・・・なのになぜかクラスで人気の女の子から好かれ、異世界でのいじめに拍車がかかる。 それでも主人公なりに役に立とうと努力を重ねて、その力がクラスのピンチの時に発揮される・・・・・! しかし、そこでいじめ主犯格の男がとんでもない裏切りを・・・・・・!! 奈落の底に落ちた主人公! 膨大な時間をかけて脱出を試み、欠損した身体を動かし、必死であがく主人公は、奥底で封印される吸血鬼の少女に出会うのであった!!!

というストーリーを、大体60秒かからないダイジェストでお送りした後、世界最強なカンジーで視聴者置いてけぼりでスキルとか説明もなく大展開。 はっきり言って初見の人には何がなんだかさっぱりだろう。

引用元:Amazonレビューより

構成の問題
1話を観て、ここまでひどいと思ったアニメ作品は今まで数えるほどしかありません。
演出がどうの、あのシーンがどうの、といった個々の細かいことはとりあえず置いておきます。
このアニメ作品1話最大の問題は「構成」です。
物語において大事な導入部分が全てカットされ、簡単な回想で片付けられています。

1話冒頭までの経緯と主人公周りのキャラクターは、主人公が軽く回想しているだけで、視聴者にはまるで「実感」できない。
それ故、主人公が裏切られた、と叫んでいても何の共感もしようがない。
視聴者が物語を楽しむ上で、本来必要な世界観の説明がロクにない。
それ故、スキルやらステータスやらをどうこうする主人公の行動に何の面白みも感じない。
導入部分に色々とあったはずの、主人公が不遇な扱いを受ける場面もほんのわずかしかない。
それ故、タイトル通りこの先世界最強とやらになるのだとしても、観る側は大してカタルシスを感じることができない。

引用元:Amazonレビューより

ダメなところを挙げたらキリが無いほどヒドい出来です
原作は全て読みましたしリアルタイムで追っても居ます。
その自分から見てこのアニメ化は、なに一つ擁護のしようがないくらい大失敗ですね。

まず時系列が滅茶苦茶な構成。
原作を読み込んでいる人間ですらどのシーンなのか混乱するほど時間が前後します。
起点となった異世界転移の経緯すら描かれないため、1話2話が抜け落ちている作品を見ているような感覚にさせられます。
知っている人間ですらこの有様ですから、初見の人が付いてこれないことは明らかで、
これを1話に持ってくる采配には悪い意味で舌を巻きました。
よくこの出来でスタッフクレジットに構成として名を出せるものだと感心させられるほどです。

引用元:Amazonレビューより

アニメ「ありふれた職業で世界最強」第1話はこんな人におすすめ!

ありふれた世界で世界最強 第1話

ありふれた世界で世界最強 引用元:公式HPより

ぶっちゃけおすすめしません!

こう言うと、原作を見てから出直して来い!と言われるかもしれませんが、原作を観ないと内容を理解出来ない作品って、意味なくないですか??

なので、ちょっと辛口で申し訳ないですが、基本的に私はこの

 

アニメ「ありふれた職業で世界最強」を人におすすめしようと思いません。

 

ただし、私は第1話しか見ていないので、私と同じ条件で観始めて違った意見を持つ人もいるかと思うので、興味のある方は、そういった人の口コミを探してみてもいいかもしれません。

まとめ

正直ネットの口コミや評判もネガティブな内容が多いですね。

原作者も頭を抱えたみたいですし、時間の無駄とは言いませんが、限られた時間でアニメを見たい!という方は、避けていいと思います。

逆に、時間を持て余して、だいたいのアニメは一通り観たぜ!みたいな人は試しに観てみてもいいかもしれません。

ただ、あとから「時間を返せ」とか言われても、私は一切の責任は負いません。

ということで、以上、アニメ「ありふれた職業で世界最強」第1話の感想&レビューでした!